2020年01月26日 カロリー表記って気にしてる?って話。 この栄養成分表記って、100gで表記の場合と、内容量で表記の場合とあるから・・・。たまに目ん玉飛び出ることがあるのは私だけ?かしら?個人的には、これ一袋食べると〇〇カロリーよ。って書いてある方が分かりやすいのになぁー。と思います。100gって・・・あんたコレ一個だとどれくらいなのよ?って思っちゃうwww他の日常カテゴリーの話はコチラから。ランキング参加中良かったらポチっとしてください。にほんブログ村 「日常話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 昼寝部 2020年01月26日 08:39 おはよーございます とはいえ、半分でも200半ばのカロリー。それを消費するには、なかなかですよ。 ホリも美味いけど、北菓楼のあられも良いですよ。ホタテや昆布味がありますが、難点は一袋いっちゃうことです。 2. たえ 2020年01月26日 23:15 >>昼寝部さん ご飯一杯分ですねっwww 北菓楼のあられも大好きなんですけど(・´з`・)地元スーパーに何故かホリは売ってるんですwww北菓楼は北海道物産展に行かないと手に入らないのが難点。そして私も開けたら最後までいっちゃう所が難点www コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
とはいえ、半分でも200半ばのカロリー。それを消費するには、なかなかですよ。
ホリも美味いけど、北菓楼のあられも良いですよ。ホタテや昆布味がありますが、難点は一袋いっちゃうことです。
ご飯一杯分ですねっwww
北菓楼のあられも大好きなんですけど(・´з`・)地元スーパーに何故かホリは売ってるんですwww北菓楼は北海道物産展に行かないと手に入らないのが難点。そして私も開けたら最後までいっちゃう所が難点www