
少し前、ネカフェスタイルに部屋を模様替えしたのですが。
長時間ゲームをプレイしていて、ソファーだと腰が痛くなる。
と旦那が言うので。
(ソファーが悪いのか。
そもそも長時間ゲームやりすぎなのか。
たまたま腰が痛くなったタイミングだったのか。
原因は不明だけども・・・)
またまた模様替えをしました。
模様替え好きだな・・・。(旦那)
そんな訳で。今回のコンセプトは。
リビング&ダイニングを一緒にすることで、スペースを有効活用っ!!
ってな感じで模様替えをしました~☆
じゃじゃんと、こんな感じ。

テレビとPCの位置は、配線の関係上もう決まってしまってしまっているので、
大改造っ!!みたいなのは出来ないんですけどね~・・・。
ソファーに座りながら、お茶を飲みテレビが見やすくて結構良いです。
テレビは殆ど見ないですけどww
そして模様替えをするたびに思うことが一つ。

トヨタホーム・・・。スマートエアーズの最大の欠点だと思うww
とにかく吹き出し口が邪魔。
吹き出し口のところには物が置けないので、
どーしてもこの吹き出し口を避けて家具を配置しないといけないんですよね。
ちなみに二階は天井に吹き出し口が付いているので、
全く気にすることなく家具を配置できるのですが。
何故か一階は床から風が出る仕様という。
空気の流れとか?コストの関係とか?
色々。きっと色々考えられて。
ココに吹き出し口があるんだろうけど。。。
天井から出てきてるれるのが一番ありがたいのに。と思う。
今日この頃なのでした。
ネカフェスタイルに模様替えしたときの話はこちら。
ゲーマーの為に全力で模様替えした話。

その他マイハウス系のお話はコチラ。

トヨタホーム スマートエアーズの話
トヨタホーム 全館空調ピュアセントラルの話
マイハウスの悲しかった話・失敗談
マイハウスの素晴らしかった話


ランキング参加中
良かったらポチっとしてください。

にほんブログ村